シュウマイの皮をキャベツで代用!
キャベツの甘みと肉ダネの旨味で満足♪
食物繊維も摂れるので一石二鳥です!
《皮が甘くておいしい!キャベツシュウマイ》
目次(クリックするとジャンプします)
材料(2人分・10個)
豚ひき肉 200g
キャベツ 5枚(100g)
たまねぎ 1/4個(50g)
しいたけ 2個(40g)
片栗粉 10g
にんにく 1片(5g)
しょうが 5g
スイートコーン 10粒
ウスターソース 小さじ1
つける調味料(お好みで)
・醤油 小さじ1
・だし醤油 小さじ1
・酢醤油 小さじ1
作り方
1.野菜の下ごしらえ
たまねぎ、しいたけ、にんにく、しょうがをみじん切りにします。
キャベツは1枚を半分にします。(手のひらくらいの大きさにしてください)
2.野菜をレンチン
たまねぎ、しいたけを耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で1分加熱します。
キャベツも別の耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で3分加熱します。
3.肉ダネを作る
ボウルに豚ひき肉、にんにく、しょうが、①のたまねぎ、しいたけ、片栗粉、ウスターソースを入れ、こねて肉ダネを作ります。
10等分にして丸めておきましょう。
4.肉ダネをキャベツで巻く
丸めた肉ダネをキャベツで巻きます。真ん中にコーンをのせてフライパンに並べます。
5.焼く
水を大さじ1(分量外)を入れ、蓋をして中火で5分蒸し焼きして完成!
栄養価(1人分)
- エネルギー 289kcal
- たんぱく質 19.6g
- 脂質 17.5g
- 炭水化物量 12.7g
- 食塩相当量 0.4g
- 食物繊維 2.7g
つける調味料(お好みで)
・濃口醤油 小さじ1(塩分0.9g)
・だし醤油 小さじ1(塩分0.4g)
・ポン酢 小さじ1(塩分0.5g)
しいたけ、にんにく、しょうがに加えて、ウスターソースが肉ダネに入っているので
調味料をつけずにそのまま食べてもおいしいです♪
お好みで他の調味料をつけて楽しんでください!
レシピブログに参加しています♪
もしよければポチッと応援お願いします(_ _)