酢とラー油と○○○○○で酸辣湯
きのこを加えることで、鶏ガラだしなどを使わなくても
おいしく作れます!
《調味料3つで!簡単減塩♪酸辣湯》
材料(2人分)
たまご 1個(50g)
たけのこ(水煮) 50g
えのき 1/4株(50g)
ミニトマト 3個(30g)
しいたけ 小3個(20g)
水 300ml
焼き肉のタレ 大さじ2
穀物酢 大さじ1
片栗粉(とろみ用) 5g
ラー油 お好みで(3滴くらい)
※今回は、焼き肉のタレ⇒エバラ 黄金の味 辛口(大さじ1あたり塩分量0.9g)を使用しました!
作り方
1.野菜の下ごしらえ
たけのこは細切りに、えのきは石づきを切り半分に、しいたけは薄切りに、ミニトマトは半分に切ります。
2.鍋に水と野菜を入れて加熱する
鍋に水、たけのこ、えのき、しいたけを入れ、加熱します。
3.ミニトマトと焼き肉のタレを加える
沸騰したら、ミニトマトと焼き肉のタレを加えます。
4.とろみをつけてからたまごと酢を加える
再度沸騰したら、水溶き片栗粉を作り、とろみをつけます。
とろみをつけたあとに溶き卵を加えます。
(とろみをつけたあとにたまごを加えた方がふんわり仕上がります。)
最後に酢を加えたら完成!
栄養価(1人分)
- エネルギー 92kcal
- たんぱく質 5.7g
- 脂質 3.5g
- 炭水化物量 11.6g
- 食塩相当量 1.0g
- 食物繊維 2.5g
焼き肉のタレには、醤油、砂糖、コチュジャン、豆板醤などいろいろな調味料がおいしい割合で入っているので、それをうまく使ってスープを作ってみました。
今回、使用したエバラ 黄金の味は大さじ1あたり塩分量0.9gでした。使う焼き肉のタレによって塩分量は変動しますので、ご注意ください!
レシピブログに参加しています♪
もしよければポチッと応援お願いします(_ _)