減塩副菜の定番、酢の物!
電子レンジとスライサーで時短バンザイです😀
隠し味も入れてみました!
定番Ver.もおすすめです!
おすすめ
レシピブログに参加しています♪
もしよければポチッと応援お願いします(_ _)
《包丁いらず!お皿一つで簡単♪舞茸ときゅうりの酢の物(隠し味Ver.)》
材料(2人分)
きゅうり…1本(100g)
舞茸…1/2株(40g)
★穀物酢…大さじ2
★砂糖、中濃ソース…小さじ1
※中濃ソース⇒イカリソース 中濃(大さじ1あたり塩分量1.0g)
作り方
1.きのこの下ごしらえ
舞茸を適当な大きさにばらして、耐熱皿にのせます。
ラップをして、電子レンジ(600W)で30秒加熱します。
2.きゅうりをスライサーでスライスする
きゅうりをスライサーでスライスします。
舞茸の上にそのままのせちゃいます。
3.味付け
最後に、調味料★(穀物酢(大さじ2)、砂糖(小さじ1)、中濃ソース(小さじ1))を加えて、全体を混ぜたら完成!冷やしてから食べた方がおいしいです♪
栄養価(1人分)
- エネルギー 27kcal
- たんぱく質 1.0g
- 脂質 0.2g
- 炭水化物量 5.2g
- 食塩相当量 0.2g
- 食物繊維量 1.3g
この時期、収穫が間に合わないなすときゅうり💧
ありがたく、せっせと消費させていただきます。
酢の物に中濃ソース、意外と合いますよ!いつもの酢の物に飽きたらぜひ!
おすすめ