揚げ物のときにめんどうな
衣も揚げ油も鍋もいらない
簡単なのにおいしいとんかつです!
レシピブログに参加しています♪
もしよければポチッと応援お願いします(_ _)
《手が汚れない!フライパンひとつで【減塩】揚げないとんかつ》
材料(2人分)
豚ロース肉…2枚(120g×2枚)
乾燥パン粉…20g
サラダ油…大さじ2
マヨネーズ…小さじ2
こしょう…少々
中濃ソース…小さじ2(1人前=小さじ1)
<付け合わせ>
キャベツ…大2枚(60g)
※中濃ソース⇒イカリソース 中濃ソース(大さじ1あたり塩分量1.0g)
作り方
1.衣作り
フライパンにサラダ油(大さじ2)とパン粉(20g)を入れ、中火でパン粉が黄金色になるまで炒めていきます。
別のお皿に移しておきましょう。
2.肉を焼く
常温に戻した豚ロース肉に軽くこしょうを振ります。
フライパンに豚肉を入れ、中火で両面に焼き色がつくまで焼きます。
焼き色がついたら弱火にし、フタをして3分蒸し焼きにします。
3.衣付け
肉の両面にマヨネーズを塗ります。(豚ロース肉1枚に小さじ1=片面小さじ1/2)
お皿に衣をひき、その上に豚ロース肉をのせます。
さらに、その上から衣をのせ、中濃ソース(小さじ1)をかけたら完成!
栄養価(1人分)
- エネルギー 476kcal
- たんぱく質 24.8g
- 脂質 38.8g
- 炭水化物量 8.7g
- 食塩相当量 0.6g
- 食物繊維量 0.4g
※付け合わせは除く
カロリーと脂質は多いですが、とてもおいしいです♪
手が汚れず、油の後片付けもいらないのがうれしいポイント!
特別な日のお食事にどうぞ!
おすすめ
コメント