レンジとボウル一つでできる簡単粉ふきいも!
バターをプラスすることで、コクがでて減塩でもおいしくできます♪
レシピブログに参加しています♪
もしよければポチッと応援お願いします(_ _)
《レンジで簡単♪コク旨【減塩】粉ふきいも(のり塩バターVer.)》
材料(2人分)
じゃがいも…小3個(200g)
★無塩バター…10g
★あおのり…小さじ1/2(0.5g)
★塩こしょう…少々(2~3振り)
※有塩バターを使う場合は、塩こしょうなしで作ってみてください。
作り方
1.野菜の下ごしらえ
じゃがいもの皮をむいて、一口サイズに切ります。
2.電子レンジで加熱
深めの耐熱容器に切ったじゃがいもを入れます。
じゃがいもにしっかりかぶるくらいの水を入れて、フタorラップをして電子レンジ(600W)で8~10分加熱します。
水やじゃがいもの量で熱の通り具合が異なります。爪楊枝などがスーッと通ったらOKです!
熱が通ったらすぐにボウルで水を切ります。
今回は、電子レンジで使えるボウルとザルがセットになった「ボールコランダー」を使用して作りました!ザルもチンできるので、ゆで野菜の水切りが楽ちんです♪フタ付きなのでラップも不要!
リンク
3.味付け
2に調味料★(無塩バター 10g、あおのり 小さじ1/2、塩こしょう 少々)を入れ、フタ(ラップだと振れないので平皿などで代用してください)をして30回ほど振ったら完成!
栄養価(1人分)
- エネルギー 96kcal
- たんぱく質 1.9g
- 脂質 4.3g
- 炭水化物量 17.5g
- 食塩相当量 0.1g
- 食物繊維量 9.0g
おすすめ
コメント