徳島県ではすだちが安く手に入る季節になりました!
すだち消費!すだち果汁を贅沢に使って、ささみをペロリと食べられる一品です。
柑橘系は減塩の強い味方です!!!
《ヘルシー&すだちで【減塩】めちゃうまささみ》
材料(2人分)
鶏ささみ…4本(230g)
片栗粉…大さじ3
オリーブオイル…大さじ1
料理酒…大さじ1
★すだち(果汁)…2個分(10g)
★砂糖、みりん、しょうゆ…各小さじ1
レシピブログに参加しています♪
もしよければポチッと応援お願いします(_ _)
作り方
1.鶏ささみの下ごしらえ
ささみの筋をとり、観音開きにします。(面倒だったら開かなくてもOK!)
ポリ袋にささみを入れて、料理酒(大さじ1)を揉み込みます。
揉み込んだら、片栗粉(大さじ3)を入れて、袋を軽く閉じ、片栗粉が全体につくように振ります。
2.焼く
フライパンにオリーブオイル(大さじ1)をひき、1のささみを焼いていきます。
両面に焼き色がつくまで中火で加熱します。
3.タレを作る
耐熱容器に、すだち果汁を搾ります。すだちはヘタと平行になるように半分に切ると果汁がしぼりやすいです。種が入ってしまうのですが、取り除いてください💧
さらに、調味料★(砂糖 、みりん、しょうゆ 各小さじ1)を加え、ふんわりラップをしたら、電子レンジ(600W)で30秒加熱します。軽く全体を混ぜておきましょう。
4.盛り付け・味付け
お皿に焼いたささみを盛り付けて、上からタレをかけたら完成!
栄養価(1人分)
- エネルギー 237kcal
- たんぱく質 27.8g
- 脂質 7.0g
- 炭水化物量 14.8g
- 食塩相当量 0.6g
- 食物繊維量 0.0g
タレたっぷりなのに、すだちのおかげで塩分0.6g!やっぱり柑橘系は減塩の強い味方です!
片栗粉をしっかりつけることで、タレが絡みやすく、結果的に減塩・砂糖の使用量も抑えられます!
おすすめ