毎年9月になると、徳島ではすだちを大量にいただくことがあります。
我が家には、今、2kgのすだちがあります(笑)
とてもとてもありがたいのですが、
すだちをしぼってかけるだけじゃつまらない💧
今回は、すだちのいい香りが食欲そそる万能ダレを作りました!
レシピブログに参加しています♪
もしよければポチッと応援お願いします(_ _)
《すだち&ねぎ消費!すだち香る 万能ねぎ旨ダレ(減塩にも)》
目次(クリックするとジャンプします)
材料(約6食分)
ねぎ(白い部分)…1本(80g)
すだち果汁…3個分(30g)
にんにく…1片(5g)
焼き肉のタレ(甘口がおすすめ)…大さじ2
ごま油…大さじ1
※焼き肉のタレ⇒エバラ 黄金の味 焼き肉のタレ 甘口(大さじ1あたり 塩分量0.9g)
作り方
1.野菜の下ごしらえ
ねぎはみじん切りにします。
にんにくはすりおろします。
すだちは半分に切っておきます。
2.調味料を合わせる
ボウルにねぎ、にんにく、焼き肉のタレ(大さじ2)、ごま油(大さじ1)を入れます。
さらにすだち果汁を搾ります。ザルなどで種が入らないようにしておくと楽です。
混ぜたら完成!
煮沸消毒した瓶などに入れて保存しておきましょう。
2~3日置くとさらにおいしくなります♪
栄養価(1回分(約大さじ1))
-
- エネルギー 29kcal
- たんぱく質 0.4g
- 脂質 2.1g
- 炭水化物量 2.4g
- 食塩相当量 0.2g
- 食物繊維 0.4g
焼き肉のタレは辛口でもよいですが、甘口の方がねぎの辛さとタレの甘さがマッチしておいしくできました。
この万能ダレを使ったレシピはこちら!