ポリ袋で調味料を混ぜてお肉を漬けておくだけ!
あとは焼くだけでとても簡単♪
スパイシーな一品です!
レシピブログに参加しています♪
もしよければポチッと応援お願いします(_ _)
《漬けて焼くだけ!本格的インド料理【減塩】タンドリーチキン》
材料(2人分)
鶏もも肉(皮つき)…1枚(300g)
★しょうが…10g
★にんにく…10g
★ヨーグルト…大さじ3
★ケチャップ…大さじ2
★カレー粉…大さじ1
★塩こしょう…少々(2~3振り)
サラダ油…大さじ1
付け合わせ
レタス…2枚(60g)
ミニトマト…2個(30g)
※
ケチャップ▶デルモンテ リコピンリッチトマトケチャップ(大さじ1あたり塩分量0.2g)
カレー粉▶ハチ食品 レタスクラブ監修カレー粉(大さじ1あたり塩分量0.01g)
作り方
1.調味料★の準備
ポリ袋またはジップロックを用意します。
その中に調味料★(ヨーグルト 大さじ3、ケチャップ 大さじ2、カレー粉 大さじ1、塩こしょう 少々(2~3振り))を入れます。
しょうが、にんにくはすりおろしてから入れます。全体を混ぜておきましょう。
2.肉の下ごしらえ
鶏もも肉を4等分に切り、厚さを均等にしておきます。
味がしみやすいようにフォークで数箇所穴を開けます。
1の調味料★に入れ、冷蔵庫で2時間以上漬けます。
3.焼く
フライパンにサラダ油をひき、中火で焼き色がつくまで焼いていきます。
両面に焼き色がついたら、フタをして弱火にし、5分蒸し焼きにします。
4.盛り付け
お皿に焼いたお肉とレタスとミニトマトを飾り完成!
栄養価(1人分)
- エネルギー 388kcal
- たんぱく質 26.8g
- 脂質 28.4g
- 炭水化物量 9.2g
- 食塩相当量 0.6g
- 食物繊維量 1.9g
※付け合わせは除く
おすすめ
コメント